
商品の特徴
-
植物まるごと
ボディソープ。植物由来の成分で“洗い心地”と“心やすらぐ香り”を追及した、すべすべ肌とリラックスタイムを叶えるボディソープ。オレンジとユーカリの天然精油で香りづけしました。
-
リニューアルポイント
●ポイント1:心地よい泡立ち
豊かな泡立ちを実現し、少量でも全身を洗い上げることができます。
泡立ちは皮膚摩擦の軽減にも繋がり肌当たりのやさしさも感じてもらえます。
●ポイント2:豊かな香り
リニューアル前よりも香りを豊かに感じられるようになりました。心地良いやすらぎをバスタイムにもたらします。
●ポイント3:洗浄力UP
洗浄力がアップしすっきりと汚れが落ちるためリニューアル前よりもすべすべ、さっぱりとした洗いあがりに。夏のべたつきがちなお肌にも効果的です。
-
「ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021」掲載
GOOD NATURE HOTEL KYOTOGOOD NATUREに包まれ、触れ、感じ、GOOD NATUREを五感で楽しめる場所。
食、肌に触れるものから空間まですべてにおいて、 GOOD NATUREの思想を体感することができるホテルです。
2020年8月、世界で初となるホテル版評価基準による、WELL認証(V1)をゴールドランクで取得。また、 世界基準の環境評価ツールであるLEED認証も関西ではじめて取得しました。
NEMOHAMOのシャンプー・トリートメント・ボディソープ・ハンドソープは、この客室のバスアメニティとして使用しています。
こんな方におすすめ
- 敏感肌で肌がゆらぎやすい
- 乾燥肌で肌がかさつく
- 肌のべたつきが気になる
植物成分
-
ヨモギ
保湿成分
-
アカシソ
保湿成分
-
ローズマリー
保湿成分
-
オレンジ
天然精油
-
ユーカリ
天然精油
配合しない成分
- 石油由来合成香料
- 石油由来合成着色料
- 石油由来合成防腐剤
- シリコン
- 鉱物油
- 石油由来合成界面活性剤
ご使用方法
お湯を含ませたボディタオル等に適量をとり、十分に泡立ててから体を洗います。その後よく洗い流してください。
パッケージへのこだわり
- 容器は90%以上がサトウキビの廃液由来の素材でできているバイオマスPEを採用しています。本来捨てられていた原料を再利用できる上、バイオマスPEは通常の樹脂と比較して、製造・輸送・廃棄までのCO2の排出量を約7割削減できます。
仕様
全成分表記 | 水、カリ石ケン素地、コカミドプロピルベタイン、ローズマリー葉エキス、ヨモギ葉エキス、シソ葉エキス、グリセリン、オレンジ油、ユーカリ葉油、アルギニン、グアーガム、フィチン酸、酸化銀 |
---|---|
サイズ | W6.5×H19.0×D6.5cm |
内容量 | 300mL |
使用期限 | 未開封:約2年 開封後:約3カ月 |
製造加工 | 日本 |
ブランド名 | NEMOHAMO |
保存方法に関する注意事項 | ●自然素材のため、色や香りが変化する場合がありますが、品質には問題ございません。 ●乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 |
使用上の注意事項 | ●肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わないときはご使用を中止していただき、専門医等にご相談されることをおすすめします。 ●傷やはれもの、しっしん等、異常がある部位にはお使いにならないでください。 |
※パッチテスト済(すべての方にトラブルが起きないわけではありません)
「ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021」掲載ホテル「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」のバスアメニティーとして使用されています。